FE 風花雪月ではどんなユニットも技能レベルを上げれば一部を除いてあらゆる兵種にCCが可能である。そこで成長率、技能レベル、紋章、習得魔法、戦技を考慮し、各ユニットの適性兵種とあらゆる可能性を探ってみる。今回は、黒鷲学級所属のドロテアについて学んでいこうと思う。(ちなみに〇〇学とは、このアネット学が由来と言われている。)
※本記事は個人の所感です。また最終的には特級もしくは最上級兵種で使われることを前提としています。(一部上級職も含みます)
また兵種自体の強さについては以下の記事に記載しています。
(兵種にも強弱があるせいでこの〇〇学シリーズ特定の兵種に偏りがち。)
ドロテアのスペック
●成長率
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 |
40% | 20% | 40% | 45% | 40% | 35% | 15% | 35% | 40% |
成長率50%以上のパラメータがない平坦な成長率の魔法向けユニットとなっている。育ててみるとあまり感じないが一番伸びやすいバラメータは実は技である。本人いわく黒鷲学級で唯一の平民と言っていたので、その設定を反映して成長率を全体的に低く設定されたのだろうか(でもベルナデッタよりは成長率合計が5%高い)。しかし魅力は黒鷲学級の中ではエーデルガルトに次いで2位タイとなっている。帝国貴族の指揮力はどうなってるんだ・・・?
●技能レベル
◎:得意 〇:普通 ×:苦手 ☆:才能開花
剣術 | 槍術 | 斧術 | 弓術 | 格闘術 | 理学 | 信仰 | 指揮 | 重装 | 馬術 | 飛行 |
◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ☆ | 〇 | 〇 | △ | △ |
成長率通り魔法向けユニットなので理学が得意となっている。剣術も得意なので本人が元歌姫という設定通り、踊り子職(魔法も使える)での運用が想定されているのだろう。信仰は最初は苦手技能だが、才能開花で得意になるためグレモリィにさせることも容易である。ただしなぜか馬術と飛行が両方ともに苦手なので、生き物に乗って戦う兵種にするのが難しいユニットとなっている。
しかし魔法向けユニットとしては珍しく、剣、斧、槍、弓、格闘いずれも苦手ではないため、物理系の兵種への育成もそこまで難しくはないという特徴がある。
●紋章と個人スキル
紋章 | なし | – |
個人スキル | 歌姫 | ターン開始時に隣接する味方を最大HPの10%回復する。 |
紋章に関しては上述のように貴族ではないため持っていない。しかしその分個人スキルが非常に有用で、無条件で隣接している味方の体力を回復してくれるのだ。特にストーリー序盤はライブの回数が少ない上、敵の攻撃も当たることが多いのでドロテアを囲んで待機するだけで回復してくれるのは破格の性能なのだ。中盤から終盤は恩恵を感じることは少ないが回復自体はありがたいので最後まで活躍してくれる。
●習得魔法、戦技、スキル
– | 剣術 | 理学 | 信仰 | スキル |
初期習得 | – | サンダー | – | – |
才能開花 | – | – | 白魔法回避+20 | – |
D | – | – | – | 魅力の応援(指揮) |
C | – | トロン | リブロー | 攻め立ての陣(指揮) |
C+ | 魔刃 | – | – | – |
B | – | アロー | – | – |
A | – | メティオ | – | – |
A+ | – | アグネアの矢 | – | – |
理学が得意なだけあって習得黒魔法のラインナップが今作トップレベルで優秀。射程3マスのトロン、使用回数が多く命中と威力が高いアロー、遠距離攻撃可能なメティオ、黒魔法最高火力のアグネアの矢と無駄がない。また信仰についてはリブローしか覚えないものの、このリブローが高難易度攻略には必須なのでこれだけでも十分なのだ。強いて言えば才能開花で白魔法回避+20という貴重なスキルを習得するのに攻撃できる白魔法がリザイアしか無い点は非常にもったいない。
剣術で覚える魔刃については魔法攻撃であるためドロテアと相性は良いが、魔刃で無理やり魔法攻撃するくらいならサンダーソードを使った方が楽なので使う機会はほぼないだろう。
ドロテアの適性
ドロテアのスペックを考慮すると適性兵種は以下である。
◎:適性高 〇:適性並み △:イマイチ ×:無理 赤文字:女性限定兵種 青文字:男性限定兵種
– :CC不可
特殊職 | 適性 | 初級職 | 適性 | 中級職 | 適性 |
踊り子 | ◎ | 剣士 | 〇 | ロード | – |
ニルヴァーナ | – | 兵士 | 〇 | 傭兵 | 〇 |
アーマーロード | – | 戦士 | 〇 | 盗賊 | 〇 |
カイゼリン | – | 修道士 | ◎ | アーマーナイト | △ |
ドラゴンロード | – | ————— | ———- | ソシアルナイト | × |
バルバロッサ | – | ————— | ———- | ブリガンド | 〇 |
ハイロード | – | ————— | ———- | アーチャー | 〇 |
マスターロード | – | ————— | ———- | 拳闘士 | – |
————— | ———- | ————— | ———- | メイジ | ◎ |
————— | ———- | ————— | ———- | ダークメイジ | – |
————— | ———- | ————— | ———- | プリースト | ◎ |
————— | ———- | ————— | ———- | ペガサスナイト | × |
上級職 | 適性 | 特級職 | 適性 | 最上級職 | 適性 |
勇者 | – | バトルモンク/ シスター | 〇 | ファルコンナイト | △ |
ソードマスター | 〇 | トリックスター | ◎ | ドラゴンマスター | × |
アサシン | 〇 | ヴァルキュリア | 〇 | エピタフ | ◎ |
フォートレス | × | ダークペガサス | 〇 | グレートナイト | × |
パラディン | × | ————— | ———- | ボウナイト | × |
ドラゴンナイト | × | ————— | ———- | ダークナイト | △ |
ウォーリア | 〇 | ————— | ———- | ホーリーナイト | △ |
スナイパー | 〇 | ————— | ———- | グレモリィ | ◎ |
グラップラー | – | ————— | ———- | ウォーマスター | – |
ビショップ | ◎ | ————— | ———- | ————— | ———- |
ウォーロック | ◎ | ————— | ———- | ————— | ———- |
ダークビショップ | – | ————— | ———- | ————— | ———- |
ドロテア学初級 (育成難易度:イージー。◎:適性高ベースの育成)
初級ではグレモリィ、エピタフ、トリックスターを目指して育成する。これらはいずれも得意技能のみを伸ばしていればCCできる兵種であるため、育成で苦労することはほぼ無いだろう。ただし女性ユニットのみ(厳密にはペガサスになれるユニット)が習得できる飛燕の一撃の習得が少し面倒といったところ。
グレモリィにする場合は魔神の一撃や黒魔法の達人で火力を上げる&理学Sで習得する黒魔法射程+1を活かし、アタッカーとして敵の攻撃範囲外からひたすら敵を叩けばよい。重装が近づいてきたら追撃して倒し、素早い敵に対しては削りかトドメを刺し、遠くの敵を引き寄せたい場合はメティオを打ち、遠くで味方がダメージを受けていたらリブローで回復すればよい。特に何も考えなくてもグレモリィなら自然とこの運用になってくるので存分に魔法を使っていこう。ただしアロー以外は全般的に命中が若干不安定なのでそこらへんはスキルで上手く補強しよう。
エピタフもしくはトリックスターにする場合は必ずサンダーソードを持たせておこう。特にトリックスターの場合は魔法使用回数が少なめなので、使用回数が切れた場合はサンダーソードで敵を攻撃するのがメインとなる。このサンダーソードによって攻撃回数を増やせるのがエピタフ/トリックスターにする一番の利点である(修理の際に魔法水晶が必要だけど)。エピタフの場合の運用はグレモリィとほぼ変わらないが、移動力が高いおかげで行動範囲は広くなるだろう。トリックスターにした場合は戦技のトリックによって、範囲は狭いが疑似リワープを使えるのが面白い(まあドロテアに限った話ではないが)。ドロテアは物理耐久が低いので敵のドラゴンやパラディンが接近してきた時は逃げる手段の一つとして有用かもしれない。行動前の味方ドラゴンマスターとトリックすれば、交換されたドラゴンマスターも敵から逃げられるため敵からの被弾を避けられる。
ドロテア学中級 (育成難易度:ノーマル。○:適性並みベースの育成)
中級ではバトルシスター、ヴァルキュリア、ダークペガサスを目指して育成する。
ヴァルキュリアとダークペガサスは女性の魔法向けユニットの機動力を底上げしてくれるので、高難易度であればほぼ必須であり活躍も見込める。特にヴァルキュリアは慧眼の一撃(自分から攻撃時命中+30)を習得できるので必ず習得しておきたい。ただしドロテアは上述のように馬術と飛行が苦手なのでこの2兵種を目指すのであれば早期から目標設定にはいずれかを入れておくとともに、入浴を使って苦手技能によるデメリットを帳消しにして育てていこう。幸い特級職はそこまで要求レベルがB~C程度なので頑張れば名声値を使わなくても第二部突入までにはCCできるだろう。一度CCしてしまえばグレモリィと同様に使えば非常に便利である。
バトルシスターにする場合はとにかく格闘をAまで上げてオーラナックルを装備できるようにしよう。ドロテアは力の成長率20%なので最低保証でしか力を伸ばせず、通常の籠手だとダメージがほぼ通らない(魔法向けユニット全般に言えることだが)。少し大変だがオーラナックルを装備できれば高い魔力を活かして重装を殴り倒すことができる。ただし魔力成長率が40%と魔法ユニットの中では少し低めなので、バトルシスターにする場合は魔力に気を使っておきたい。他ユニットの育成でも述べているようにバトルモンク/シスターを経由する場合は警戒姿勢+と格闘回避+20で回避盾運用が選択肢として有力だが、ドロテアの飛行をA+にするのは正直苦行なのでそこまでするのかはドロテアへの愛情次第である。
ドロテア学上級 (育成難易度:ハード。△:イマイチベースの育成)
上級職ではダークナイト、ホーリーナイト、ファルコンナイトを目指して育成する。いずれもドロテアが苦手な技能である馬術または飛行をAまで伸ばさなければならない。
ダークナイトもしくはホーリーナイトでの運用についてはグレモリィやヴァルキュリアと同じだが、こっちの方がCCに非常に手間がかかる。ヴァルキュリアと異なり馬術は要求レベルがAになり、戦技を習得しない槍術も伸ばさなければならないので単純に育成が大変なのだ。まあ女性の魔法向けユニットは無理にダークナイトにならなくてもヴァルキュリアやダークペガサスでも十分なので、マスタースキルの魔防封じがどうしても欲しくない限りは苦行を行うだけになってしまう。
ファルコンナイトについては得意な剣術を活かし、サンダーソードで敵の重装を壊滅させるのが主な仕事。ドロテアは踊り子適性も非常に高いので、剣回避+20と警戒姿勢+でいつも通り回避盾に仕上げるのが良いだろう(マリアンヌで同じことをやったら回避が120まで上がった)。ただしストーリー終盤付近になると重装以外の敵に追撃を取るのが難しくなっていくため、力と速さを伸ばしてできる限り攻速を確保しないと活躍の幅が徐々に減っていってしまうのが難点。
ドロテア学最上級 (育成難易度ルナティック。×:無理ベースの育成)
最上級ではドラゴンマスター、グレートナイト、ボウナイトを目指して育成する。
ドラゴンマスターの場合はボルトアクスを持たせて運用する。一応火力はあるもののボルトアクス自体が斧の中だと非常に重たいので飛燕の一撃をつけても追撃は難しい。武器の命中が低いのに対して本人の技成長率が高いのがせめてもの救いだが。いっそのこと成長率の高い魅力と機動力を活かすため、お茶会で魅力をひたすら伸ばして不死隊を装備し、ここぞという時に計略を当てるというスポット的な使い方はアリかもしれない(ヒマな時は個人スキルでヒーラーさせるとか)。
グレートナイトの場合もボルトアクス一択だが、こちらもアネット学で述べたように「脆い、弱い、遅い」となってしまう。どうやっても活かすのは至難の業なのでグレートナイト統一などクレイジーな縛りをしない限りはおススメしない。
ボウナイトの場合は射程範囲の広さを活かして魔法の弓を使うのがベスト。弓射程は4マスあるのでトロンよりも1マス攻撃範囲が広く、敵スナイパーから反撃を受けることなく攻撃することができる。ただし速さの成長率補正が-5%なので追撃は期待できない(そもそも弓運用するならスナイパーのハンターボレーさせた方が強いけど・・・)
コメント